staff

一緒に働くキラキラスタッフ募集

message キラキラ先生になって、子ども達の輝きを育みましょう!


代表取締役 尾﨑卓治
「ありがとう」が、たくさん溢れる職場を想像してみて下さい。
そこには活気があり、互いに協力し合い、考えを尊重し合う、まさに理想的な環境が想像できるはずです。
キラキラキッズナーサリーは、この「ありがとう」とても盛んです。
「ありがとう」人を成長させ、互いの信頼関係を生むのです。
私は、こうしたキラキラキッズナーサリーのチームワークは、他のどの園にも負けない最強チームだと自信をもっています。
経験の有無に関わらず、我々と共に「子どもの輝きを育む」お手伝いをしていただける方、キラキラの門を叩いて下さい。

最後に、キラキラキッズナーサリーの「キラキラ」とは、園児だけでなく、働く先生達もキラキラと輝いて下さい!
という意味がこめられています。
キラキラと輝きを放ちましょう!

message 園児、一人ひとりとの関わり合いを大切にしたい!


黒澤先生/主任保育士
キラキラキッズナーサリーに入社する前までは、在園児120名程の大きな認可園で長く保育に携わってきました。
そこで感じていたことは、園児一人ひとりとの関わり合いが不十分なのではないか?という思いでした。
そこで、少人数保育として園児の心に寄り添う保育行なっていたキラキラキッズナーサリーに入社致しました。
民間企業が運営する保育園だったので、社員研修や、福利厚生がとても充実しており、働く意識がそれまでより高くなったように感じます。

保育スタッフ全員の意見や声を聞いてくれる組織体制なので、チームワークがよく、笑顔の絶えない職場です。
気がつけば、私にも後輩が増えてきました。
今では、私の経験が少しでも役に立ってくれればいいな!
と思って後輩の育成にも力を入れています。
でも私もまだまだたくさん吸収したいことがあるので、ベテラン保育士の方も是非、キラキラ先生の一員に加わってくれたら大変嬉しく思います。

message 音楽保育園って、スゴイ!


金先生/リトミック講師兼保育スタッフ

私は音楽大学卒業後、リトミック指導員の資格を取りました。
子ども達に音楽の素晴らしさを伝えたいという思いがあったからです。
そして資格取得後は、幼稚園や個人レッスン等でリトミックを行っていました。
そんな中、キラキラキッズナーサリーに出会ったのです。
保育園でありながら、年間を通してしっかり組まれている音楽カリキュラム大変驚き、私は「ここでリトミックを教えたい!」
と面接を受けました。

子ども達は、ほんとに可能性の塊です。
1年間聴音をやってきた子は、ヒントを出さなくてもドレミが答えられます。しかも2歳児さんですよ!
成長の速さに日々驚きと喜びの連続です。
これが私の活力の源ともいえるでしょう。
私の他にも音楽を得意とする先生達が沢山います。
音楽保育園として子ども達が楽しく元気に生活が送れるようにみんなで協力しあっていきたいと思います。
明るく優しいキラキラ先生達と一緒にキラキラキッズナーサリーで働いてみませんか♪



message 新人スタッフにとても優しい、アットホーム園!


池村先生/主任保育士

「笑顔、やる気、元気は、誰にも負けません!」と、面接の時に言った事を今でもよく覚えています(笑)
保育園の雰囲気、先生達の対応がとても心地よく、「私もここで働きたい!」強く思いました。
そして働きはじめるとすぐに分かったことがあります。
なんとキラキラ先生達みんなが「笑顔、やる気、元気」いっぱいじゃないですか!!!
びっくりしました!!!
キラキラキッズナーサリーは、アットホームな職場環境です。
子どもへの接し方や保育のポイントなど、とても丁寧に教えてくれます。
また子どもの命を預かる大切な仕事という意識がとても強いのでヒヤリハット報告も常に行っています。

なんといってもこの仕事の一番の魅力は、子どもの成長を身近で感じられることでしょう。
働き始めた頃、哺乳瓶でミルクを飲みながら私にむかって、ニコニコ笑顔をみせてくれていた赤ちゃんが、いつの間にか言葉が話せるようになり、「池村先生大好き!」と抱きついてくるまでに成長した姿には深く感動しました。
この感動を、私たちと一緒により多くの方達と共有できたらと思います。
あなたもキラキラ先生になって、一緒に感動しましょう!

message 良い職場環境と良い仲間が人間力を高める


小池施設長

キラキラキッズナーサリーが開園し、今まで多くの園児、そして、その保護者様と関わって参りました。
新しい保育園ということもあり、保護者様が安心してお子様を当園に預けていただくためには、施設の設備や概要だけでなく、命を預ける安心感を如何にもっていただけるかを念頭において今まで運営してきました。それはつまり、私たち保育者の保育レベルだけでなく、人間力も非常に大切だということです。
キラキラキッズナーサリーは、この人間力が高い施設です。
それは、良い環境で良い仲間と仕事をすることで自然と身について参ります。それほどキラキラ先生達は、人間力が高く仲間意識が非常に強いチームなのです。

さて、当園のコンセプトは「輝きを奏でる音楽保育園」
日々の保育には、音楽に関連した遊びや制作などを多く取り入れています。そしてリトミックやダンスなどは、先生の中でも資格者や専門的にやられている先生が率先して行っています。だから、キラキラ先生全員が楽に特化しているわけではありません。
もちろん働くには、音楽が好きな方という条件は必要ですが、楽器が演奏できたり、ダンスが踊れたりする必要はありません。
というのも、保育が一番大事だからです。
そして何といっても、子どもが大好きなこと。
ピアノが苦手なら、得意な先生が弾けばよいです。
パネルシアターを覚えたいなら得意な先生から教えてもらえばいいんです。
そして自分の得意なこと、ストロングポイントを活かして仕事をして下さい
私たちは、これからたくさんのキラキラ先生を作っていきたいと考えています。
是非、一緒にキラキラ輝く毎日を送りましょう!

welcome 私たちと一緒に、キラキラ先生として働きませんか!?

job

求人要項

給与 【正社員】
①保育士:月給 200,000円〜
※経験により優遇します。
保育士(新卒):月給 190,000円
②看護師(正):月給 250,000円〜
※経験により優遇します。

【パート】
①保育士:時給 1,300円~1,700円 ②看護師:時給 1,600円~2,000円 ※別途資格手当あり:上限10,000円/月 ※資格手当は、資格をお持ちの方で月50時間以上勤務された方に付与します。 ※各種経験により優遇します。
時間 【正社員】
①7:00〜19:30 の間で実働 8時間 ②9:00〜18:00 (実働8時間)時間帯は応相談 ※最終お迎えが終了時点で閉園となります。現在は19:00頃には終了しています。 ※休日:日祝
(土曜日は行事・イベント時に出勤の可能性あり)
年間休日110日

【パート】
①②7:00~18:00の間で実働4時間以上 ※毎週月曜~金曜のうち、週3日~5日程度 ※勤務日数・時間は応相談 ※休日:日祝(土曜日は行事・イベント時に出勤の可能性あり)
勤務地 キラキラキッズナーサリー代々木園
渋谷区富ヶ谷2-7-4
(小田急線「代々木八幡駅」徒歩7分、千代田線「代々木公園駅」徒歩7分)
応募資格 【正社員】【パート】
①保育士資格をお持ちの方 ②正看護師資格をお持ちの方 ※正社員・パートともに、男性・女性大歓迎!
仕事内容 【正社員】
0歳児または1、2歳児クラスにおける保育業務全般

【パート】
0歳児または1、2歳児クラスにおける保育業務全般、リトミックおよび音楽カリキュラムのお手伝い
キラキラキッズナーサリーは、リトミックなど音楽教育を積極的に取り入れています。
音楽を通して、集中力や創造性や表現力などなど、たくさんの感覚を育てていきましょう!
職場環境 ★定員35名前後の小規模保育だから、一人ひとりと向き合った保育ができます。 ★人柄重視の採用だから、園の雰囲気も抜群! ★保育士、看護師ともに保育園での勤務経験がなくてもご安心下さい。 ★音楽の楽しさを知ってもらうことに注力しています。 ★音楽スタッフが在籍しているので、ピアノが苦手・・・音楽に疎い・・・という方もご安心下さい。 保育士は保育を中心に、音楽スタッフは音楽・保育補助を行い、互いに協力し合って保育を進めています。
交通費 全額支給(上限50,000円)
勤務期間 令和5年4月1日より 勤務開始日(パート勤務ご希望の場合、期間も)はご相談下さい
募集人数 【正社員】
① 1名 / ② 1名

【パート】
① 1名 / ② 1名
手当・待遇 【正社員】
保険: 社会保険
(健康保険、厚生年金、介護保険)
労災保険、雇用保険

支給: 家族手当
(扶養家族 人につき5,000円支給)
住宅手当(上限10,000円)
資格手当(上限20 000円)

賞与: 年2回(7月1日・12月1日)

昇給: 年1回(9月)
年次有給休暇あり※有休5日入社即日付与します

休暇: 夏期、年末年始、慶弔、育児・介護、産前・産後、特別休暇

【パート】
保険: 労災保険、雇用保険※法定通り
年次有給休暇あり※有休2日入社即日付与します
支給: 資格手当(上限10,000円)
昇給: 年1回(9月)
その他: 保育士資格取得支援制度あり

★パート勤務ご希望の方★
入社祝い金10万円進呈!
キラキラキッズナーサリー代々木園に採用された方に限ります。

【共通】
給食補助(1食200円で食べられます)
エプロン支給 下記の「採用申込はこちら」より、必要事項をご入力のうえ、ご送信下さい。
当社採用担当者より、折り返しご連絡致します。

尚、保育業務中を考慮し、電話でなく下記「採用申込はこちら」よりお願い致します。
数日中に必ずご返信致しますので少々お待ち下さいませ。
資格取得支援制度 保育士資格試験【受験手数料全額補助】
【合格祝い金支給(最大10万円)】制度あり
応募方法 下記の「採用申込はこちら」より、必要事項をご入力のうえ、ご送信下さい。
当社採用担当者より、折り返しご連絡致します。

尚、保育業務中を考慮し、電話でなく下記「採用申込はこちら」よりお願い致します。
数日中に必ずご返信致しますので少々お待ち下さいませ。